-
当校の無料体験会の参加者満足度がほぼ満点な訳
早いものでD-BASE YOKOHAMAを始めて半年が過ぎました。 ドローン国家資格の『一発試験対策スクール』という他にあまりない形態が故に 中々認知が進まず試行錯誤している... -
ドローンスクールの選び方
この記事を読もうとされている方の殆どはドローン未経験の方が多いかと思います。 『ドローン始めてみたいがスクールどこに行ったらいいのか分からない』 が最初に抱く... -
ドローンの操縦モード選び モード1?モード2?
ドローンの操縦を始めてみたい方に向けて操縦モードの解説を行いたいと思います。 操縦モードって何? 操縦モードとは送信機のスティック配置の事です。 日本国内の主流... -
【二等合格】一発試験で合格することは大きな自信になります
二等合格者のご紹介です。 こちらの生徒さんは当校に入校する前に民間資格を取得済みの生徒さんでした。 飛行技術の向上と国家資格取得を目的に当校に入校して頂きまし... -
8の字飛行のコツ
ドローンの操縦を始めた方で最初に大きく壁に当たるのが 『8の字飛行』です。 8の字飛行はスティック操作が複合的になります。 エレベーター・ラダー・エルロンを複合... -
一等は二等に比べてどれくらい難しい?【実技】
さて今回は前回の【学科】編に続き【実技】編です。 ※以下の内容は一等・二等の基本に関わる記述です 最大の違いは・・・ATTI ATTI・・・?分からない方の為に少し解説... -
一等は二等に比べてどれくらい難しい?【学科】
ドローン国家資格は『一等』と『二等』に分かれています。 『一等』が上位資格になります。 詳しい違いはいずれ紹介するとして、今回は学科試験の難易度について触れて... -
ドローン国家資格の種類
ドローン国家資格とは・・・正式名称『無人航空機操縦者技能証明』といいます。 ドローンというと日本では一般的にこんな形をイメージするかと思います しかし、実は飛... -
WEBサイトリニューアルのお知らせ
この度、D-BASE YOKOHAMAのWEBサイトをリニューアル致しました。 経験者、未経験者問わずお一人お一人に寄り添ったスクール運営をして参ります。 お気軽にお問合せ下さい。
1